フリースペースの使い道

まだ家作りのパートナーを決めていた時のこと。

「書斎が欲しい」
「花粉の時期は洗濯物を外干ししたくない」
「収納は多めに!」
「LDKは広くしたい」

なんて要望を嫁や私が出していました。
特に書斎は色んな写真を見て強い憧れを持っていました。
例えばこんな写真です!
今思えばこんな小さな土地に何を無茶なことをと思うのですが...笑
それでも唯一住友林業だけは、ビックフレーム工法の強みを生かしてこの要望を叶えてくれました。

我が家の2階には3畳のフリースペースがあります。
上記の要望を詰め込むことが難しい小さな家では、臨機応変に対応できるフリースペースがあると何かと便利です。

我が家のフリースペースの使い道
我が家では、フリースペースを時期毎にこのように使う予定です!

【住み始めの時期】
使い道:書斎、兼、室内洗濯物干し場

平日は日中家を開けているので、天気が怪しい日や花粉症の時期は室内干し出来ると嬉しいですね!
南側には大きな窓も付けているので、晴れの日でも室内干しになるかもしれません。
また、一人でのんびり勉強したいときはここにこもります。

【子供や嫁に部屋を占領される時期】
使い道:​セカンドリビング、兼、洗濯物干し場

子供が友達を家に呼ぶようになったり、ママ友が頻繁に遊びに来るようになったとき、リビングが占領され私の居場所が無くなる気がしています(^_^;)
その時のためにセカンドリビングも考えています!
洗濯物が干せなくなると困るので、一応室内干しも兼ねるようにはしたいです。

【物が増えて収納が不足した時】
​使い道:収納場所

物が増えて収納が足りなくなったとき、我が家の方針は「物を減らして足りさせる」です。
しかしそうは言っても我が家の収納は必要最小限しか確保していないので、収納が足りなくなる恐れがあります。
そんな時の保険としてもフリースペースを活用します。

その代わりに室内干し難しくなるかもしれませんが...


こんな感じでフリースペースを使う予定ですが一番の楽しみはやっぱり書斎です!
どんな秘密基地にするか、考えるだけでワクワクします(^o^)

小さな家の備忘録

小さな家の工夫やインテリア、住友林業についてご紹介します

0コメント

  • 1000 / 1000